社会 政治に関するブログ ~はらだよしひろが思うこと日記~

社会 政治に関するブログ ~はらだよしひろが思うこと日記~
仏教・キリスト教・資本主義から見る欲の本質を、現在経済倫理の視点から、述べてみました。

私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 仏教は欲を滅し、キリスト教は欲を赦し、資本主義は欲を均衡させた――。 「 […]

続きを読む
社会 政治に関するブログ ~はらだよしひろが思うこと日記~
論理的思考力をどのように私は持っているのか、AIに読み込ませてみた。

私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 実は、私はChatGPT5をよく使っています。そこで、私の思考構造の特性 […]

続きを読む
憲法について(人権について)語る
春日井市の行政としての問題点。春日井PFAS訴訟に見る、「PFASの暫定基準値越えの非公表」から見えるもの。

私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 私は、春日井市がPFAS(有機チッ素化合物)の暫定基準値越えの事実を公表 […]

続きを読む
社会 政治に関するブログ ~はらだよしひろが思うこと日記~
自民党は何故、政権与党で居続けることができるの? を考えてみた。

私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 なぜ、自民党が政権に居続けることができるのか? それは、自民党の圧倒的な […]

続きを読む
社会 政治に関するブログ ~はらだよしひろが思うこと日記~
仏教の科学性について、「苦しみ」から説明を試みてみました。

私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 みなさん、人生って、うまくいくことばかりじゃないですよね。勉強や仕事、人 […]

続きを読む
憲法について(人権について)語る
【春日井PFAS訴訟】控訴答弁書が来て、控訴人第2準備書面を提出しました。

私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 控訴答弁書が春日井市側から来ました。 私は、春日井PFAS訴訟で、原判決 […]

続きを読む
社会 政治に関するブログ ~はらだよしひろが思うこと日記~
安心を創る政治 5原則【はらだよしひろ の政治姿勢】を制定しました。

私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 私の政治姿勢として、「安心を創る政治 5原則」を制定しました。 なぜ、「 […]

続きを読む
憲法について(人権について)語る
名誉棄損 違法性阻却事由の判例革命!『夕刊和歌山時事』事件 【憲法判例が面白い2】

私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 憲法判例が面白い!第2弾は、『夕刊和歌山時事』事件(最高裁昭和44年6月 […]

続きを読む
春日井市に関するブログ
山本太郎が春日井市に来ます! 2025年9月13日(土) 17:30~ 勝川に!

私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 山本太郎(れいわ新選組 代表)が、春日井に来ます!! れいわ新選組代表の […]

続きを読む
憲法について(人権について)語る
はらだよしひろの憲法改正案を、比較憲法論的論文風にして、分かりやすくしました。

私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 「護憲的 日本国憲法改正案」をより分かりやすく。 私は、憲法改正案を「超 […]

続きを読む