春日井市におけるPFASについて、追いかけています。
春日井市における、有機フッ素化合物=PFASについて、追跡しています。特に今は、令和5年の検査結果を一部公表していない件を追いかけています。
また、これからもpfas対応のための、有益なニュースなども載せて行きます。
PFASの件で、春日井市に対して、住民訴訟を提起しました。
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 住民監査請求の結果・・・・・・ 以前、PFASの件で、住民監査請求を起こ […]
春日井市に対してPFASに関する住民監査請求を起こしました。~国の暫定目標値超えを公表しない背景に、不正な契約締結あり~
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 8月14日に、春日井市に対して、有機フッ素化合物=PFASに関して、住民 […]
日本企業(清水建設)が、PFASの浄化試験に成功というニュース
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 清水建設が、アメリカ国内で有機フッ素化合物PFASの浄化試験に成功したと […]
春日井市はPFASの水質調査で、国の暫定基準値を超えた結果を、公表していない事実を発見。【情報開示請求を通して】
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 プロローグ PFASの調査をしようとしたキッカケ。 私は、とあるキッカケ […]
春日井市の水道水PFAS調査(令和5年度)の結果から見える、大問題点
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 先日、春日井市のPFASについて、私が思っていることを述べました。 その […]
水道水が危ない。PFASの問題。(愛知 春日井市の実例から)2023年12月8日
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 最近、水道水の危険性が言われ始めています。この危険性議論の中心にあるのが […]