社会 政治に関するブログ ~はらだよしひろが思うこと日記~

春日井市に関するブログ
中小企業を輝かせる! 春日井市における中小企業振興基本条例の必要性

中小企業は地域を形成する。 中小企業は、地域を形成する。これは、考えてみるとごく当たり前のように思います。それは地域とのかかわりの中で、中小企業は成り立っているという現実です。 ①中小企業は地域の中に存在する。 ごく当た […]

続きを読む
春日井市に関するブログ
土地利用規制法と春日井市。~いつの間にか、自由な経済活動が出来なくなる!?~

注意! 2022年12月27日の内閣府告示 によって、春日井市の土地・建物は土地利用規制法の対象ではないことが明らかになりました。しかし、別の告示が出て、対象になってしまう可能性は未来に残していますので、この政策の記事は […]

続きを読む
社会 政治に関するブログ ~はらだよしひろが思うこと日記~
市議会議員として、できることって何だろう? ~私が思うこと~

市議会議員選挙を目指すにあたり、「そもそも、市議会議員として、どういうことをすればいいんだろう?」と思った時、議員としてどういう軸を定めておくべきか、悩ましいところでもあります。しかし、ステイタスとかんがえるのか、「住ん […]

続きを読む
春日井市に関するブログ
サボテンの新料理の開発プロジェクト! ~愛知県春日井市にて~

サボテンの新料理開発の記事がありましたので、ご紹介いたします。 愛知:サボテン新名物料理を 春日井でプロジェクト 飲食店協力来年提供へ:地域ニュース : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp) から

続きを読む
社会 政治に関するブログ ~はらだよしひろが思うこと日記~
サボテンのまち春日井を、どう発展させたらよいのだろうか。

春日井市は、「サボテンのまち」として、売り出している。 春日井市は、行政自ら、「サボテンの街」と謳い、サボテンを一つの観光資源として売り出しています。 なぜ、サボテンの街なのか、春日井市のHPにその由来があるので、紹介し […]

続きを読む
社会 政治に関するブログ ~はらだよしひろが思うこと日記~
高齢者に、自治体として、どういう取り組みができるか考えてみる。

ホームページはこちら 高齢者にどのように活き活きしていてほしい? 私は、高齢者について考えるとき、やっぱり「活き活きしていてほしい!」と思います。活き活きとは様々ありますが、結局こういうことだと思います。 健康でいてほし […]

続きを読む
春日井市に関するブログ
地方自治を「民主主義の学校」と呼ぶことについて。

民主主義とは、「ひとりひとりが、政治の意思決定に参加できること」だと私は考えます。地方自治は、民主主義の学校と呼ばれることがありますが、今回は、その民主主義の学校と呼ばれることについて。春日井市政に絡めて、私なりの考えを […]

続きを読む
社会 政治に関するブログ ~はらだよしひろが思うこと日記~
はらだよしひろの子育て支援策。 私が春日井で実現したいことは『春日井こども手当』

はらだよしひろが春日井市で実現したい、子育て支援策 それは、ずばり、これです! 春日井市独自で、子育て世帯、子供一人当たり月5万円支給(0歳から15歳(中学校卒業)まで) ~名付けて、『春日井こども手当』~ この思いを、 […]

続きを読む
社会 政治に関するブログ ~はらだよしひろが思うこと日記~
日本の地方議会が動いていないことを示すニュース

日本の地方議会って、どういうことをしているの? と思うことあるかもしれません。そして、あまり動いていない実態を示すニュースが出てきましたので、紹介します。 県議提案の条例、質疑なく21件採決 提出期限の無視が常態化 茨城 […]

続きを読む
社会 政治に関するブログ ~はらだよしひろが思うこと日記~
国葬儀。「反対」よりは、「ボイコット」のほうが、私の心情に合う。

9月27日に行われる予定の「国葬儀」に対して、私自身がどういう考えを持っているのかを動画でお伝えしています。「国葬儀」に対する思いはほぼ同じでも、表現の仕方で自分の意志と違うところに行ってしまうこともあると思います。「国 […]

続きを読む