名鉄春日井駅に、自由通路設置 ~区画整理の一環として~

スライド1
春日井市在住です。
スライド2
プレゼンテーション1
previous arrow
next arrow

私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。

この日記は2024年2月22日の記事です。

名鉄春日井駅に、自由通路が設置されるというニュース

2月21日に、名鉄春日井駅に自由通路が設置されるというニュースが出ていました。

名鉄春日井駅、東口駅舎を新設へ 線路の東西結ぶ自由通路も:中日新聞Web (chunichi.co.jp) から

名鉄春日井駅、東口駅舎を新設へ 線路の東西結ぶ自由通路も

2024年2月21日 18時12分 (2月21日 18時19分更新)

整備される名鉄春日井駅=春日井市春日井町で

整備される名鉄春日井駅=春日井市春日井町で

 春日井市春日井町の名鉄春日井駅の再整備で、整備後のイメージ案が決まった。進行中の春日井西部(第1・第2)土地区画整理事業に合わせ、地域の中心的な交通結節点となることを目指す。

 案では、現在の島式ホームから相対式ホームに変更。出入り口がなかった東側に東口駅舎を新設する。西口駅舎は移設し、線路の東西は自由通路で結ぶ。

 これまで階段を上り下りする必要があったことから、車いすの利用者は事前に駅員に連絡する必要があったが、スロープやエレベーターを設置したことで、バリアフリー化も実現する。

駅整備の計画図

駅整備の計画図

 駅は、周辺で進む区画整理事業で重要な交通の結節点との位置づけ。区画整理では、朝宮公園線が駅までつながることで、...

要は、春日井市の区画整理事業(西部第一 西部第二) に伴い、名鉄春日井駅に春日井市が主体となって「自由通路」を作りますという話なのです。

「自由通路」って何?

では、そもそも、自由通路って何なのでしょうか?

これについては、国土交通省が、自由通路の整備及び管理に関する要綱 - 国土交通省 という書面を出していて、ここに、こう書かれています。

本要綱の対象とする自由通路とは、既存の停車場内で鉄道と交差し、専ら歩行者、自転
車の交通の用に供する道路又は通路等をいう。
ただし、鉄道事業者が独自に鉄道或いは駅の整備の一環として整備、管理する自由通路
のうち、都市基盤事業者が費用負担しないものについては、本要綱の対象外とする。

自由通路の整備及び管理に関する要綱案 (mlit.go.jp) から

つまり、都市基盤事業を行う者が費用負担をして、鉄道と交差する歩行者や自転車の交通ができる通路・道路のことを自由通路と言います。

実は、春日井市・・・・すでに、JRの2駅ですでに、この自由通路を設置しています。JR春日井駅とJR神領駅です。
そうです。春日井市は、この自由通路を作ることはノウハウとして持っているのです。

これから、名鉄春日井駅がどのように変わっていくのか、楽しみです。

はらだよしひろと、繋がりたい方、ご連絡ください。

私、原田芳裕は、様々な方と繋がりたいと思っています。もし、私と繋がりたいという方は、是非、下のメールフォームから、ご連絡ください。ご相談事でも構いません。お待ちしております。

    お名前(必須)

    住所(少なくとも、市町村までは必須)

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

    URL

    ご用件(必須)

    お問い合わせ内容(できるだけ、詳しく)