春日井市に関するブログ
春日井市 令和6年度、予算方針が出ました。~2024年2月9日~
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 これは、2024年2月10日の日記です。 春日井市の令和6年度の予算案方 […]
土地利用規制法と春日井市 ~この法律が持つ、潜在的危うさと大問題点~
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 これは、2月2日の日記です。令和6年1月15日 春日井市の3地域が、土地 […]
春日井市議会議長が、トランスジェンダー市会議員に「おっさんやないか」繰り返す。
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 この日記は2024年1月31日のものです。 トランスジェンダー市議会議員 […]
春日井市 釣りのニュースが出ていました ~落合公園~
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 この記事は、2024年1月23日の日記です。我が街、春日井の落合公園での […]
春日井市独自にひとり「月5万円」の子ども手当を出すことは、可能です。
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 私は、2023年の春日井市議会議員選挙に出馬し、落選いたしました。その時 […]
「災害」に対して、行政が「やらなければいけないことをしていない?」~春日井市~
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 この記事は、2024年1月10日での記事になります。2024年1月1日に […]
名古屋市が「災害警戒本部設置」~春日井市は、まだ設置してない?~ 24/1/1
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 この記事は、忘備録として残しておきたいので、遺しておくものです。 202 […]
「介護と家族」を 地域 から考える。実際に体験してきたからこそ!23/12/29
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 私は、父の認知症、そして母の脳梗塞からの右半身まひ⇒膵臓癌看病と介護を経 […]
春日井市の水道水PFAS調査(令和5年度)の結果から見える、大問題点
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 先日、春日井市のPFASについて、私が思っていることを述べました。 その […]
水道水が危ない。PFASの問題。(愛知 春日井市の実例から)2025年1月30日
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 春日井市に対して、PFASで住民訴訟を提起いたしました。そこに至る公文書 […]