憲法判例がわかりやすいし、面白い! 精読憲法判例[人権編]を読みながら思う、リアル人権保障
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 目次1 今、読んでいる憲法判例集が読んでいて、面白い2 憲法に「人権」は […]
【参政党 試論】 「不安の共鳴」で支持を伸ばす政党の本質は「無責任な政治の実現」
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 目次1 参政党の急激な台頭から考える 政治から考える「不安」1.1 参政 […]
禅宗の修行に3年間行くつもりが・まさかの専門僧堂休止!23/12/6
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 目次1 ~プロローグ~ とある禅宗の専門僧堂の休止のお知らせ。(12月2 […]
憲法訴訟でもあるPFAS春日井訴訟では、知る権利や生存権の侵害といった憲法違反を、どのように訴訟で主張しているの?
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 目次1 今、私が起こしているPFASの住民訴訟は、憲法訴訟でもある。2 […]
春日井市 企業誘致でスズケンが大泉寺に物流センター開設へ。(市が花王株式会社から買い戻した土地)
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 目次1 スズケンが物流センターを春日井市に建設へ。1.1 スズケンが愛知 […]
【PFAS春日井訴訟 判決日決まる!】・被告第1第2準備書面・原告第3準備書面を公開します。
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 春日井PFAS訴訟の訴状及び原告第1準備書面、被告答弁書、原告第2準備答 […]
毛筆で書くことの楽しさを感じています。普段のペンを使うことにも変化が!!
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 目次1 最近、毛筆で書いています。(毛筆で書くことの楽しさ)2 私が思う […]
愛されるということは、自分を幸せにする!から始まるのだと考えてみました。
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 目次1 愛されるを習字にしてみた。2 自ら、愛することが、「愛される」を […]
春日井PFAS住民訴訟その2 被告(春日井市)からの答弁書と、原告第2準備書面
私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 私は、春日井市に対して、PFASに関連して、住民訴訟を起こしました。 & […]
春日井市からの花王撤退問題。ここが変だよ合意解約! ~土地売買契約と合意解除契約から見えてくるもの~
! 私、はらだよしひろが、個人的に思ったことを綴った日記です。社会問題・政治問題にも首を突っ込みますが、日常で思ったことも、書いていきたいと思います。 目次1 花王が春日井市から撤退するニュース・・・そして見えてきた、 […]